佐伯 ごまだし 鯛 200g 【日本野菜ソムリエ協会主催 調味料選手権2012 万能調味料部門 最優秀賞】【漁村女性グループめばる】《あす楽》
日本野菜ソムリエ協会主催 調味料選手権2012 万能調味料部門 「最優秀賞」 受賞! — 「美味しんぼ」でも紹介された万能調味料! — 豊後水道鶴見港で、漁師の妻たちで結成する漁村女性グループめばる。
彼女たちが鮮度抜群の魚を焼き、胡麻と一緒にすり合わせ、醤油を足して仕上げた故郷の調味料・・・それが海の恵み「ごまだし」。
魚種ではなく鮮度にこだわり、「エソ・アジ」の2種類の魚のうち、その日に水揚げされた魚を使ってごまだしは作られ、胡麻の香ばしさのなかにふわりと広がる魚の旨味が食 欲をそそります。
「漁師の妻だからこそできる、魚の鮮度を活かしたごまだしを作りたい。
」 そんな想いから他社製品に比べ、魚とごまの比率では魚が多くなっているのも特徴のひとつなのです。
▼ごまだしの生産者・漁村女性グループ めばる — ごまだしは“究極の健康インスタント食品”! — もともとは、茹でたうどんに、このごまだしとお湯を注ぐだけで、他の調味料などを加えなくて食べられる、漁村の知恵から生まれた調味料。
うどんだけではなく、お茶漬けやお浸しの和え衣にしたり、豆腐にかけたりいろいろな使い方があります。
イタリアンメニュー(バーニャカウダやパスタなど)との相性もとて も良いので、アンチョビの代わりとしても美味。
シンプルにマヨネーズと合わせて、スティック野菜のディップとしても美味しくいただけます。
ごまだしにラー油をプラスして「ごまだしタンタン麺」、豆乳に溶いて「ごまだし豆乳スープ」など、使い方に無限の可能性を秘めた、究極の健康インスタント食品なのです。
■名称 ごまだし(鯛) ■内容量 200g ■原材料 鯛、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、ごま、みりん、砂糖 ■賞味期限 約2か月 [関連商品]「ごまだし」がパンに塗るスプレッドになりました パン de ごまだし 100g ▼調味料選手権2012にて入賞した他の製品もどうぞ▼
- 商品価格:1,296円
- レビュー件数:5件
- レビュー平均:4.6(5点満点)
主催 関連ツイート
RT @strk_tenshi: 【悪夢への招待状】
「断罪人」にして、明日から開催される巨大ホラーハウスの主催者キャサリン・ワード女史から、皆さまにビデオレターが届いております。
罪深き「罪人」の皆さま――。
ぜひ8月前半、新宿でお時間ありそうでしたらご準備を…! http…@tebasaki_fort 2018/07/31 22:37
RT @rex_yuya: 色々な事情がある会場側の人間としても、主催としてもなかなか事情の言えない事しかない中、凄くバンドの皆さんの言葉、アクションに救われました。
素敵なバンドばかりな一日で耳が幸せでした、本当にありがとうございました!! https://t.co/mTMi…@DOF_rui 2018/07/31 22:37
RT @GARAKS_Official: 本日は新宿ReNY「VR TOUR#22」ツアーファイナルへお越しいただきありがとうございました‼︎ファイナルに相応しい会場で響き渡るジュリの歌声・GARAK'Sの音楽は楽しんでいただけましたか?
「ガラクタヒーロー」「星屑」「ひばり…@RK527 2018/07/31 22:38